鳥取県西部を中心に、自主フィールド「如月の森」や、フロンティアフィールド大山などでサバイバルゲームをしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8大山 |
9大山 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16大山 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22大山 |
23大山 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30大山 |
●そもそもサバイバルゲームって何?
エアガン(電動、手動、ガス)を使って、実践さながら敵をヒットするゲームです。これだけ。簡単でしょう?
そこには戦略があり、メンバーとの意思疎通があり。昔は子どもの遊びでしたが、今や大人のスポーツです。
主に鳥取県南部町のプライベートフィールド「如月の森」と、大山町のフロンティアフィールド大山のゲームに参加しています。フィールド如月の森は現時点ではグループ外には開放していないため、場所も秘密です。
年2回の自主フィールドでの定例会と大山の合間を縫ったゲーム、他飲み会を行います。他ではほぼ見られない「エアコッキングハンドガン戦」がかなり盛り上がるのも当グループの特徴です。
名称 | サバイバルゲームグループ 如月の森 |
---|---|
リーダー | リーダー |
創立 | 2016年2月ごろ |